太陽光発電の悪徳業者を見極めるポイント|特徴や詐欺に遭わないための対処法

太陽光発電の悪徳業者を見極めるポイント|特徴や詐欺に遭わないための対処法

利回りが高いことで注目されている太陽光発電。しかし太陽光発電の販売会社の中には、このイメージを利用して、高額で売りつける悪徳業者もいます。

ではどのように悪徳業者を見極めればいいのでしょうか?本記事では、悪徳業者を見極めるポイントや特徴、詐欺に遭わないための対処法について紹介していきます。

目次

太陽光発電の悪徳業者の特徴

太陽光発電の悪徳業者には、どのような特徴があるのでしょうか?ここでは具体的に5つ紹介していきます。

訪問・電話営業に注力している

訪問・電話営業は、悪徳業者の可能性があるため、注意をする必要があります。悪徳業者は話が上手い人が多いです。一対一で話を聞いていると、口車に乗せられて契約してしまうなんてこともあるかもしれません。

また訪問・電話営業は、他社の価格と比較をしたり、その業者の評判や口コミを確認することができません。そのため、営業担当の話を鵜呑みにしてしまうこともあるでしょう。

即時契約の割引キャンペーンなどには踊らされず、一度検討する旨を伝えることをおすすめします。

キャンペーンや期間限定を推してくる

キャンペーンや期間限定を推してくる業者にも注意しましょう。期間限定の割引などを用いて、検討する時間を与えずに契約を結ばせるというのはよくある手段です。

悪徳業者の場合、割引後の価格が他の業者と比較して高額であるケースは多々あります。しっかりと太陽光発電に関する知識を持ち、太陽光発電の相場については知っておく必要があるでしょう。太陽光発電は決して安い買い物ではないため、十分に情報を収集した上で判断することが大切です。

太陽光発電に関する知識が乏しい

悪徳業者の中には、太陽光発電に関する知識が乏しいという業者もいます。何か質問をした際に言葉を濁したり、話を逸らすようなことがあった場合は、悪徳業者の可能性があります。

営業担当の話を鵜呑みにするのではなく、話している内容に疑問を持ち、適宜質問をしたりすることをおすすめします。

悪徳業者の詐欺を見極める3つのポイント

では悪徳業者の詐欺を見極めるには、どうすればいいのでしょうか?3つのポイントを紹介します。

1. 明らかに高額な初期費用を請求してくる

明らかに高額な初期費用を請求してくる場合、業者による詐欺の可能性が高いです。例えば、見積りの中に不要な工事が追加されていて、相場よりも明らかに高額であるケースがよくあります。

このような事態を防ぐためには、しっかりと自身で太陽光発電に関する知識を身につけることが大切です。初期費用の内訳や各内訳の平均的な費用を調べて、見積りと照らし合わせるようにしましょう。

2. メンテナンスなど維持費に関する説明がない

メンテナンス費用などの維持費に関する説明をせず、初期費用のみを説明する業者は、悪徳業者である可能性が高いです。太陽光発電には、メンテナンスが必要不可欠です。初期費用だけを提示して安く見せる業者は信用に足りません。

もしこの説明を鵜呑みにしてメンテナンスを実施しないと、機器が故障し、多額の修繕コストが発生してしまう可能性があります。

また、メンテナンスが必要であることに気付いたとしても、追加で想定外の費用がかかることは間違いありません。太陽光発電は、初期費用と維持費を合わせても資金を回収することができる投資です。しかし、追加で維持費がかかることを後で知ると、騙されたという気持ちになってしまうでしょう。

▼関連記事
太陽光発電のメンテナンス|3つの必要性やメンテナンスの種類・費用を解説

3. 大金を稼げると言ってくる

太陽光発電は利回りがいい投資であることは確かですが、必ずしも大金を稼げるものではありません。シミュレーションを提示して大金を稼げると言ってくることもあるかもしれませんが、その場合は水増しされている可能性が高いです。

太陽光発電の平均利回りは10%前後と言われています。シュミレーションが正しいかを判別するためには、投資に関する知識を蓄えたり、他の業者に同様の条件でシミュレーションしてもらうことをおすすめします。

悪徳業者の詐欺に遭わないための5つの対処法

このような悪徳業者の被害に遭わないためには、どうすればいいのでしょうか?5つの対処法を紹介します。

1. 名刺や資料をもらう

太陽光発電の販売業者に営業されたら、名刺や資料をもらうようにしましょう。名刺に記載されている業者名を検索して口コミを調べたり、資料に記載されている内容が正しいかを確かめることが大切です。

また、業者が名刺や資料を持ち帰ってしまった場合は、証拠を残したくないということかもしれません。名刺や資料をもらえるかどうかも、悪質業者かを判断するポイントです。

2. 複数業者に相見積もりする

販売業者の話を全て鵜呑みにしないためにも、複数業者に相見積もりを依頼するようにしましょう。その業者が提示している価格が高いのかを判断するだけでなく、サービス内容なども比較をするといいでしょう。

3. 維持費やアフターサービスについて確認する

維持費やアフターサービスについて確認することも大切です。維持費やアフターサービスについてはっきりと回答できない場合、悪徳業者である可能性が高いです。

太陽光発電にはメーカー保証がついていますが、販売業者独自のメンテナンスやアフターフォローがあるのかもしっかりと確認をしましょう。

太陽光発電は故障してしまうと多額の費用がかかるため、手厚いサポートをしている販売業者を選ぶことをおすすめします。

4. 口コミ・評判をチェックする

ネットや近隣住民の口コミ・評判もチェック必須です。業者のホームページに記載されている情報は、業者が一方的に発信している情報です。口コミや評判をしっかりと確認して、多角的に販売業者を判断するようにしましょう。

5. 十分な実績があるか確認する

過去の実績も確認することも大切です。販売業者にはどのくらいの施工実績があるのか、何年間営業をしているのかなどを確認しましょう。またその際には、更新された時期も確認しておくと安心です。

まとめ

本記事では、太陽光発電の悪徳業者の見極め方や特徴、詐欺に遭わないための対処法について紹介しました。太陽光発電の知識をしっかりと身につけて、見積もりやシミュレーションが正しいのかを自身でも判断できるようになることが大切です。

この記事の監修者

佐藤 稔(さとう みのる)

株式会社プレグリップエナジー 再エネ営業部

固定価格買取(FIT)制度開始以来、約10年にわたり太陽光発電所の開発・売買にたずさわり、1,000件以上の案件にかかわる。再エネ特措法をはじめ再エネ関連法令に精通しており、イレギュラーな案件での実績も豊富。発電所の買取では、お客さまごとのご要望に合わせた誠実な対応を心がけている。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!