太陽光発電をつけないほうがいい6つの理由|おすすめしない家の特徴も解説

太陽光発電をつけないほうがいい6つの理由|おすすめしない家の特徴も解説

再生可能エネルギーが注目されている今、太陽光発電を家庭に取り付けることを検討している方が増えています。しかし、太陽光発電をつけないほうがいい場合もあることをご存じでしょうか?

本記事では、太陽光発電をつけないほうがいい理由や家庭の特徴などを解説していきます。家庭に太陽光発電をつけることを検討している方は、是非参考にしてください。

目次

太陽光発電の種類

そもそも太陽光発電は、家庭用と産業用の2種類に分類されます。まずは、それぞれの違いについて解説していきます。

家庭用太陽光発電

家庭用太陽光発電は、太陽光発電システムの容量(出力)が10kW未満のものを指します。一般家庭の屋根に取り付けるのが一般的です。

再生可能エネルギーの価格を保証するFIT制度により、家庭用太陽光発電の固定買取期間は10年間と定められています。売電をする電力は、家庭で使用した余剰を販売する余剰売電のみ認められています。家庭用太陽光発電で発電した全ての電力を売電することはできません。

産業用太陽光発電

産業用太陽光発電は、太陽光発電システムの容量(出力)が10kW以上のものを指します。工場の空き地などの遊休地や、工場の屋根に設置をするのが一般的です。また、一般住宅でも太陽光発電システムの容量(出力)が10kW以上であれば、産業用に区分されます。

産業用太陽光発電は、出力によって売電方法が変わります。10kW以上50kW未満であれば、原則全量買取を選択することができません。50kW以上であれば、全量買取を選択することができます。固定買取期間は20年間です。

▼関連記事
野立て太陽光発電|メリット・デメリットや費用、おすすめ業者を紹介

太陽光発電をつけないほうがいい6つの理由

家庭に太陽光発電をつけないほうがいい理由には何があるのでしょうか?ここでは、具体的に6つの理由を紹介していきます。

1. 初期費用・メンテナンス費用が高い

太陽光発電は、初期費用・メンテナンス費用が高いというデメリットがあります。例えば家庭用太陽光発電の初期費用は、約100万円以上のコストがかかります。太陽光発電は、他の投資と比べて利回りがいいのが特徴ですが、初期費用は高いです。

また、太陽光発電にはメンテナンスが不可欠です。産業用太陽光発電の場合、一年間で約100万円以上のコストがかかります。初期費用・メンテナンス費用が高い点が気になる方は、太陽光発電をつけないことをおすすめします。

▼関連記事
太陽光発電のメンテナンス|3つの必要性やメンテナンスの種類・費用を解説

2. 引っ越す予定がある

家庭用太陽光発電の場合、引っ越し先に太陽光発電を設置することはあまりおすすめしません。移設をするためには、約50〜100万円の費用が発生します。加えて太陽光発電によっては、移設をすることでメーカー保証がなくなってしまうものもあります。

引っ越す予定がある場合は、コスト面、そして保証面から太陽光発電をつけない方がいいでしょう。仮に賃貸で貸し出すようであれば、家賃に上乗せすることができるため、検討する余地があるかもしれません。

3. 施工不良のリスクが生じる

悪質な設置業者を選んでしまうと、施工不良によって雨漏りが生じたり、電気系のトラブルが発生する可能性があります。また、メーカーが定める施工基準を満たさない工事をされてしまうと、メーカー保証の対象外になってしまう場合もあります。

4. 売電価格が下がっている

太陽光発電の売電価格は、年々低下しています。例えば、2023年の売電価格を2009年と比較すると、3分の1まで下がっている状況です。しかしこの売電価格に関しては、太陽光発電のシステム費用に比例しています。つまり利回りは大きく変わっていないため、この理由はそこまで問題視をする必要はありません。

5. シミュレーション通りにいかないこともある

太陽光発電を購入する際には、投資した金額をどのくらいで回収することができるかというシミュレーションを参考にします。しかしこのシミュレーションが、実際の収益と異なる可能性があります。例えば、太陽光発電が災害などで故障してしまうケースです。

また、太陽光発電の販売業者によっては、シミュレーションの数字を大きく釣りあげているところもあります。信頼できる販売商社かどうかはしっかりと検討をする必要があります。

太陽光発電をつけないほうがいい家の特徴

太陽光発電をつけないほうがいい家には、どのような特徴があるのでしょうか?ここでは具体的に3つ紹介していきます。

屋根が小さい・複雑な形をしている

屋根が小さい・複雑な形をしている場合は、設置容量が小さく、初期費用を回収できない可能性があります。これらに該当している場合は、設置前の現地調査の結果を元に、初期費用が回収できるのかどうかをしっかりと判断するようにしましょう。

日照時間が短い地域に建っている

日照時間が短い地域に住居が建っている場合も同様に、発電量が少なく初期費用を回収できない可能性があります。地域別の日照時間については、気象庁のホームページで確認することができます。

隣人との関係性が良くない

隣人との関係性が良くない場合は、太陽光発電を設置することで近隣トラブルに発展する恐れがあります。例えば、太陽光発電パネルに反射する光がまぶしいなどの理由です。太陽光発電を設置する際には、隣人との関係性にも注意をする必要があります。

太陽光発電で投資するなら産業用太陽光発電がおすすめ

太陽光発電を住宅に設置する場合、先述したように様々なデメリットがあります。太陽光発電で投資を検討しているのであれば、家庭用ではなく産業用がおすすめです。

産業用太陽光発電は、固定買取期間が20年間と家庭用よりも10年多く売電収入を得ることができる点が特徴です。また、産業用太陽光発電の販売会社によっては、代わりに管理をしてくれるところもあります。そのため、引っ越しをしても移設をする必要がありません。

また、50kW以上の産業用の太陽光発電であれば、全量買取を選択することが可能です。家庭用よりも売電収入が期待できます。

産業用太陽光発電の購入方法

産業用太陽光発電の購入方法は、産業用の太陽光発電を取り扱っている専門業者に依頼をするのみです。土地の購入からパネル設置まで一貫して対応してもらうことができます。

家庭用太陽光発電よりも購入費用は高いですが、太陽光発電ローンなどを利用することで購入することが可能です。

土地付き太陽光発電の購入なら「プレグリップエナジー」

土地付き太陽光発電を検討しているのであれば、「プレグリップエナジー」がおすすめです。プレグリップエナジーの特徴は、土地の購入からパネル設置、購入後の管理まで一貫して行っているという点です。

また先述した太陽光発電ローンに関しても、「プレグリップエナジー」から案内をすることができます。太陽光発電投資を検討しているが、何から手をつけていいか分からないという方に対しても、トータルでサポートをすることが可能です。

まとめ

本記事では、太陽光発電をつけないほうがいい理由について紹介しました。引っ越す予定があったり、屋根が小さい・日照時間が少ない住宅の場合は、太陽光発電をつけない方がいいでしょう。

家庭用では太陽光発電をつけるのが難しい場合、産業用太陽光発電を検討してみるのはいかがでしょうか?産業用太陽光発電であれば、固定買取期間が20年間と長く、全ての電力を売電することができます。また、引っ越しをしても移設をする必要がありません。

本記事が、太陽光発電を検討している方の参考になれば幸いです。

▼関連記事
太陽光発電投資は儲かる?メリットや失敗しないためのポイント、おすすめ業者を紹介

この記事の監修者

佐藤 稔(さとう みのる)

株式会社プレグリップエナジー 再エネ営業部

固定価格買取(FIT)制度開始以来、約10年にわたり太陽光発電所の開発・売買にたずさわり、1,000件以上の案件にかかわる。再エネ特措法をはじめ再エネ関連法令に精通しており、イレギュラーな案件での実績も豊富。発電所の買取では、お客さまごとのご要望に合わせた誠実な対応を心がけている。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!