2017年の太陽光発電の売電単価

太陽光投資で得た発電の売電単価、今後の推移について

太陽光投資で得た発電の売電単価、今後の推移について
太陽光投資で得た発電によって使わない電力は売電することになります。
売電価格は決まっていますが毎年同じではありません。
ここ最近、太陽光投資によって得た発電を売電することで利益が得られるということで、多くの人が太陽光投資に参入してきました。
その結果、多くの売電がなされるようになったので、そのほかの再生エネルギーとのバランスをとるために、買取金額を以前に比べて徐々に下げてきている傾向にありますし今後もこの傾向は続くでしょう。
数年前までは発電したものを自分で使うよりは売電した方が高い利益を得られる状態でした。
これは政府が少しでも自然エネルギーの普及をしたいという考え方から高価買取を実施していたのです。
初めのころは太陽光投資をする場合かなり高い費用をかけなければ設置することは出来ませんでした。
高い費用をかけて設置しているのだから売電は高い価格で買い取ることにしようという考え方から、買取価格はかなり高額でした。
しかし、海外からの機器も入ってくることによって、今ではかなり導入費用が低下しています。
高い費用をかけて設置していた人との不公平感を抱かせないためにも買取金額を下げているのです。
買取金額を下げているのにはいろいろな理由がありますがその一つが、不公平な気持ちを感じさせないためなのです。

2017年の売電単価の推移は

2017年の売電単価の推移は
2017年の売電単価の推移も減少傾向にあります。
経済産業省の調達価格等算定委員会が2017年の売電単価を発表していますが、前年度に比べてマイナス3円推移しています。
委員長案が発表されるとその後訂正されることはまずないので、2017年も今後訂正はなく、これが正式な売電価格と思っていいでしょう。
つまり2017年の売電単価は10kW未満(住宅用)、10kW以上(産業用)ともに2016年度の売電価格から3円/kWh下がって推移しているのです。
毎年少しずつ下がっていく推移を見せている売電単価ですが、今後も徐々に下がっていくと考えられます。
これは太陽光投資を行うための設備費購入を今後誰でも手の届きやすい価格にしていきたいという政府の考え方が隠れているのです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!